日々の出来事
家庭菜園
先日のお休みの日に

実家の家庭菜園で

初めはずっと誰も借りてなかったみたいで、雑草だらけの畑

お安いので水道もない

畝も出来てなくて

父が仕事帰りや休みの日にボチボチ耕して雑草抜いて…
結構時間かかって作った畑

去年の夏にきゅうり、ししとう、トマト、茄子、パブリカ…のはずがピーマン(笑)
プランターでピーマンやししとうを育ててたけど畑だと成長が凄くて沢山取れてびっくり

不慣れだけど、本買って老眼鏡つけて一生懸命読んでたり

何よりコロナでどこにも行けない時に兄チビと耕したり、苗を植えて水やりや雑草抜いたりと楽しみながら出来たよ

学校ではなかなか教えてもらえない事を体験出来てるかな

沢山出来ました

弟チビさんも頑張って一緒に引っ張ってたよ(笑)
沢山取れた

そして新しく苗を植えてます

夏野菜!少しずつ成長していってくれると愛おしくなってくる野菜達(笑)
頑張って成長してね〜

-
-
ハナ
6歳と1歳の子育て中の家事が苦手な主婦です(^^;)
自分のちょっとした息抜きに、日々のちょっとした出来事やお得な情報を少しずつ発信していけたらいいなと思っています。
-日々の出来事
-おうちで過ごそう, ガーデニング, プランター, 家庭菜園, 専業主婦, 小学1年生, 男の子ママ, 種まき, 野菜, 野菜栽培