こんにちは😃 昨晩は、ドンキホーテの初売りでgetしてきた鍋で

家事が苦手な私は事あるごとに晩御飯に鍋をします 野菜切ってぶち込むだけ(笑) なのに美味しいし野菜はたっぷり食べれて片付けも楽ちん
で、人数お増えて食べる量も増えたから10年使った結婚した時に買ったお鍋とさよならして今年は新しいお鍋を購入
と言ってもドンキホーテの初売りIH30センチ蓋つきで1000円
破格すぎる

浅型だけど、使ってみるとどの角度からもとりやすい 買ってよかった〜ってか昨日ドンキ行ったらまだ売ってた
この鍋を使って、毎年恒例で今年は遅い牡蠣鍋


赤味噌がなかったけど、牡蠣と言えば土手鍋 作り方は簡単
お味噌に酒、みりん、出汁、砂糖でスープを作って具材をポンポン入れて、グツグツ

チビの為に豚肉とうどんも入れて、年末にお餅つきでついたお餅を入れて出来上がり 魚屋さんで岡山の牡蠣を買ってきたけど、身は大きくてぷりぷりで炊き込んでも小さくならない
美味しすぎてドンドンなくなって追加してなくなって
ついつい食べすぎてしまいました
牡蠣ほんと美味しい
大好きでいつも兵庫県の室津の牡蠣直売所まで買いに行くぐらい
コロナじゃなかったら今年も行ってる
長くなるのでそのときのお話はまたブログにアップしますね
ちなみに室津の牡蠣ですがこちらのお店の直売所で購入しています
そして直売所だけでは物足りず、ネット販売でも購入してます